-
- 横浜市立大学 平成31年4月入学
山形県出身 Tさん - 私は自分の家が友達の溜まり場にならないよう、母の助言で大学から離れた場所で部屋探しをしました。そこで上大岡・横浜に近い方が色々と便利と思い、川間商会を訪ねました。
弘明寺駅は横浜やMM21等にも近く急行も止まる為、大学へのアクセスだけでなく、アルバイトや遊びにもアクセスも良く、生活上とても便利な場所です。
川間商会の皆さんは、本当に親切で、実際に私のいろんな希望に見合った物件をいくつも探していただき、内見もいくつもさせていただきました。また、部屋が決まってからも困った事が起きると、色々と助けていただいて、初めての一人暮らしも安心して生活できています。
お部屋探しに迷っていたら、是非一度川間商会に足を運んでみてください。
- 横浜市立大学 平成31年4月入学
-
- 横浜市立大学 平成29年4月入学
島根県出身 Kさん - 横浜という場所が分からないまま大学の住宅説明会に行き、川間商会に出会いました。
父の大学生活の経験のアドバイスで大学の近くには住む気はなく交通のアクセスがいい横浜駅付近を探していましたが、大学へも近く横浜駅にも近い弘明寺駅周辺もいいんじゃないかと勧められ見てみました。
弘明寺は商店やスーパー、レストランが充実しており生活するには楽だと感じ弘明寺近くに住むことを決めました。
川間商会は弘明寺周辺のことにはとても詳しく、色々なお店を紹介してもらったり、連れていってもらいました。
また弘明寺からみなとみらい・横浜駅まで自転車で20分程度で行けます。
私はラーメンが好きでよく食べに行きますが、関内などに自転車ですぐに行けるのはかなり便利です。
アクセスの良さを求めつつ暮らしやすさを求める方にはいいところだと思います。
- 横浜市立大学 平成29年4月入学
-
- 横浜市立大学 平成24年4月入学
福岡県出身 Uさん - 物件探しについて何もわからない僕は、横浜の雰囲気を求めて1年目は上大岡に住んでいました。
しかし慣れると思っていた家路途中の急斜面や狭いキッチンに嫌気がさしていました。
大学3年目に差し掛かる時、「もう少し広くて生活しやすい家に住みたい」と引っ越しを考えていたところ、
部活の先輩の紹介で川間商会の弘明寺の物件に引っ越してきました。
その時の物件探しの条件は「キッチンが広い物件!」のただひとつでしたが、
親身に探して頂いて、その結果広いキッチンがあるのはもちろん、
自分自身気づかなかった僕の好みにぴったりの物件に住むことができました。
京急の弘明寺駅は急行も停まるので上大岡に住んでいた時と通学時間もあまり変わらず、
ブルーライン(地下鉄)も通っているので、横浜みなとみらいまで1本で行けるアクセスの良さも気に入ってます。
また個人のおいしい飲食店が多いため「何を食べに行こうか?」と友人や先輩後輩とご飯に行くことも弘明寺の楽しみの1つです(笑)
- 横浜市立大学 平成24年4月入学
-
- 横浜市立大学 平成31年4月入学
山梨県出身 Aさん - 私は都会への憧れから、大学の近くではなく横浜駅に近いところで一人暮らしがしたかったので、上大岡付近で物件を探しました。そんな時に川間商会の社長さんと出会い、多忙ながらも私や両親の希望に沿った物件選びを真摯にしてくださりました。一人暮らしを始めてからも何かと面倒を見てくださり、横浜に第2の実家が出来たような気持ちです。
川間商会だけの楽しいイベントも盛りだくさんで、寂しがり屋の私でも一人暮らしを寂しいと感じたことはありません!川間商会で物件選びをされた方との交流も深く、本当に素敵な不動産屋さんです。川間商会で物件探しをされることを強くお勧めします。
- 横浜市立大学 平成31年4月入学
-
- 横浜市立大学 平成27年4月入学
静岡県出身 Kさん - 私は大学1年生のときから、弘明寺で生活しています。
学校の最寄駅ではなく、明るい感じの町並みで暮らしたいと考え、この場所にしました。急行も止まり、横浜駅へも10分で着くアクセスで、商店街や病院も一通り揃ってとても生活しやすい場所です。
川間商会で要望にあった物件をいくつか提案していただき、実際に歩いて内見することで、どのような土地なのかを知りながら家探しをすることができました。
一人暮らしを始めてからも、「川間商会」の繋がりで、学部や学年、大学の異なる友人や先輩もでき、食事会をしたり、人生相談にのってもらったりしています。また、何か不安なことや、困ったときに助け合える人が身近にできたことで、安心して生活できていました。
1年間の留学から帰国後も川間商会を尋ね、私の希望にかなう部屋を探してもらい、今とても快適に暮らしています。
- 横浜市立大学 平成27年4月入学
-
- 横浜市立大学 平成28年4月入学
北海道出身 Sさん - 僕は弘明寺駅から(横浜)市大に通学しています。
弘明寺駅は大学に通ううえで、ターミナル駅の上大岡駅が定期圏内なので、気楽に途中下車できて便利です。
また、上大岡だけでなく横浜にも近く、バイト先も豊富で、ショッピングに、勉強に、遊びに、
今の楽しい大学生活ができているので自分はとっても気に入っています。
当初住まいを探すにあたり、受験の時大学付近を見てきたので、横浜駅に近いバス・トイレ別が希望でした。
そこで親とも相談し、賃料交渉など細やかなフォローもしていただいたので、
納得して川間商会が紹介してくれた今の弘明寺のアパートに決めました。
実は物件を決めた理由の中でもっと大きかったのは、
川間商会でボランティアスタッフをされていた大学の先輩に言われたアドバイスも大きいです。
川間商会の紹介で家探しをした大学生は入学後も生活面でいろいろなフォローやアドバイスをしていただけるようで、
入学手続きの際、ボランティアでお手伝いをされているようでした。
先輩たちは大学生活で感じたことや、なぜ大学のそばで家探しをしなかったか。
車だけで家探しをすると失敗する理由などを親身になって教えていただきました。
実際の先輩から経験に基づく家探し情報を聞けたことはとても大きな財産になっています。
住んでみてわかったのですが、弘明寺は物価も安く、生活しやすい所です。
近くには入学前の家探しからお付き合いができた先輩など多数おり、大学入学前から環境になじむことも出来ました。
ある先輩は男なのに料理好きで毎回食事会のお誘いが(笑)
とても楽しい毎日です。
これから家探しを始める新大学生の方、困った時は川間商会に行ってみてください。絶対満足できると思います。
- 横浜市立大学 平成28年4月入学